
神戸女学院大学音楽学部准教授、大阪教育大学・大阪音楽大学・京都堀川音楽学校各非常勤講師。
1988年生まれ、神戸市出身。パリ国立高等音楽院・東京藝術大学大学院修士課程を共に首席修了し、同院博士後期課程にて博士号を取得。リヨン国際優勝、松方ホール音楽賞、日本音楽コンクール第3位、青山音楽賞新人賞等入賞を重ね、WFIMC加盟コンクールでは、ブゾーニ国際第3位、ハエン賞国際第1位、サンタンデール国際入賞。兵庫県芸術奨励賞・神戸市文化奨励賞にも顕彰される。
2003年のデビュー以来60回を超えるソロリサイタルに加え、室内楽・協奏曲共演も多数。ベートーヴェン:ピアノソナタの全曲CD録音に取り組むほか、清永あや・増田喜嘉との「神戸ピアノ三重奏団」を結成、指揮や編曲も手がけるなど、その活動領域を広げている。
兵庫県ゆかりの若手・中堅音楽団体「おとみらいHYOGO」代表を務める。